施工実績

富田林瓦取り換え工事

屋根の瓦が割れてるので、取り換えてほしいと依頼をもらい、調べた所、材料も、もうなく生産が終了してました。

材料屋さん、協力業者さんに協力してもらいやっと見つけました。

屋根の谷部の瓦が割れており、早めの対処が必要でした。

取り換えはスムーズに終わり、ついでに屋根全体のメンテナンスもおこないました。















お客さまにも喜んでもらえました。

屋根メンテナンスの事なら気軽にオーエス板金にご相談ください!

LINEで送る

富田林樋工事

久しぶりに、銅の樋を施工しました。

昔は手作業で一から作っていたのですが、今は材料が3~4日でそろい施工しやすくなりました。









どの樋より、一番綺麗だと思います。

オーエス板金はすべての樋が施工可能なので、気軽にお電話ください!

LINEで送る

富田林門扉補強工事

扉の開きが悪く、傾いていたので補強を入れる事にしました。


ついでに、イタチが悪さするみたいなので、アルミのパンチングの板で出入りをふさぎました。

これで安心です。

LINEで送る

s様邸笠木取り換え工事

腐食と突風、強風でかなり傷んでました。





笠木と下地を撤去し新しく下地から取付けをおこないました。



雨漏りがないように慎重に施工しました。









工事も1日で無事に終わり、お客様にも喜んでもらえました。

LINEで送る

T様邸屋根葺替え工事。

築30年以上たつ屋根の葺替え工事を行いました。

屋根にはかなりの腐食と穴が見られ、水もだいふ中へ入ってました。

まずは屋根を撤去し新しい構造用合板(下地材)を施工しました。

次にルーフィング、水きり(軒先、ケラバ)を取付けました。

その時に水を吸い上げても大丈夫な用に止水パッキンもつけました。

屋根葺きの際も水回りを考えて慎重に施工しました。

屋根との取り合いで瓦もあり、大きくズレもあったので、瓦も治しました。

施主様にも満足していただいてもらいました!

LINEで送る

k様邸笠木工事

今日は自宅の近くのご近所さんの家の板金笠木をとりつけました。

施工前は雨ざらしだった塀が、板金笠木をとりつける事により直接雨をうける事が無くなりました。

これで塀も腐食をすくなする事ができました。









LINEで送る

富田林市の施設で、屋根と外壁の工事を行いました!

 

 

 

富田林市の施設で、屋根工事と外壁工事を行いました!

カーブが特徴的な建物。
流線形のデザインで、美しく仕上げました!

丸い小窓はオーダーメイドで作製。
お客さまには大変お喜びいただき、何よりです。

LINEで送る

3 / 3123

▲TOPへ